fc2ブログ

水屋の掃除

換気扇の次は水屋の掃除。

水屋のガラス扉を閉めているから汚れていないと
思ったらとんでもない。うっすらホコリが乗っている。

食器を出して棚を拭く。そして食器をもとに戻す。

なるべく使い勝手が良くなるように、そして見かけが
良くなるように食器の種類を揃えたり、外から見て
カッコよく見えるように並べ直した。

並べ直すと若干のスペースもできて、別の食器棚の
お皿も持ってこれた。

次は冷蔵庫かな。

サイドボードにグラスやカップがあるけど、こちらを
始めると大変になりそうなので
ここらで今年の大掃除はおしまい。

と思ったら、外のもみじが色づいて、葉が散り始めた。
ギボウシも黄色くなって汚い。

猫額の庭だが、外の掃除が待っている。

大丈夫、きっとなんとかなる
今日もいい日だった
お陰さまで
ありがとう
ルンルン
ワッハッハ



スポンサーサイト



換気扇の掃除

すこし前の話だが、天気が継続。
絶好の大掃除日和が続く。

今日は換気扇の掃除。
IHヒーターで調理するから油はそれほど飛び散ったり
しないと思っていたが、意外と油がこびりついている。

掃除を始めたら、これ使ったら、と妻が出してきたのが
レンジまわり洗剤。

それをシュシュとしてキッチンペーパーで
何度も油を拭き取った。

換気扇孔の前に網状のプレートがあって、それも洗う。
レンジまわり洗剤をかけてしばらく時間を置き、
温水で何度か洗い流した。

そして最後に換気扇。
これはそれほど油汚れはついていなかった。

乾かしてから元のとおりにセッティングした。
流しが油で汚れたので、そこをお湯で洗っておしまい。

妻が喜んでいた。
清掃代のお金を請求しようかな。

大丈夫、きっとなんとかなる
今日もいい日だった
お陰さまで
ありがとう
ルンルン
ワッハッハ

ゴルフの練習

12月にコースに出る約束をしている。
下手なゴルファー4人組。

下手は下手なりに少しは練習をしておかないと恥をかく。

早朝割引1時間700円の練習場に向けて6時過ぎに家を出る。
以前は500円だった。

150球を打ちっ放す。ドライバーは10球、あとは
7番アイアンとピッチングエッジでコツン、コツンと軽く打つ。

45分であがり。
マメができる寸前にやめたつもりだが肩と腰が凝っている。

たった45分、練習しただけで体力がなくなったのを痛感する。
コースを全部回れるか自信がない。

日頃からコースに出ていれば体力が維持できるのかもしれない。
いや、いまさらゴルフもなかろう。

行き帰りの運転も大変だし、交通事故のリスクもある。
プレー代もバカにならない。

体力をつけるなら家の周りのジョギングかな。

大丈夫、きっとなんとかなる
今日もいい日だった
お陰さまで
ありがとう
ルンルン
ワッハッハ

ケーキ1個

妻は絶対できないという。
ケーキを一個だけ買うこと。

先日、私はシャトレーゼ、二、三日前は高宮の
マヌカンピスのモンブランを一個買って帰った。

そして、二人で2つに分けて食べた。
それくらいが丁度いい。
ひとり一個のモンブランは多すぎる。

秋になるとモンブランを食べ比べたくなる。
薬院の16区と近くにあるイチリュウ、それに
ストロベリーガーデンのモンブランも食べてみたい。

欲張りすぎるか。どれも一個を買うつもり。

世の中にはおひとり様が増えているんだから、
お店の人も一個でも歓迎してくれる。
(気持ちは仕方なく…かもしれないが)

今日はみたらし団子を一個買って帰って、
串から3個の団子を外して1.5個ずつ食べた。
ちょうど良い量だった。

大丈夫、きっとなんとかなる
今日もいい日だった
お陰さまで
ありがとう
ルンルン
ワッハッハ

チューリップ

1年前にカインズでウッドデッキに置く
パラソルを購入した。タカショーの商品。

高さ調整ができるのは良いが。ダイヤルで締め付けるだけ。
多分、劣化して締め付けできなくなるだろうなあ
と思っていたら1年でダメになった。

カインズに問い合わせたらメーカーが無償で部品を
交換してくれるという。
ただ、交換品は取りに来てくださいという。

交換品が届いたという連絡を受けたので車で取りに行く。
妻が元気なら一緒に行ってレモンやブルーベリーとかの
苗木を探したいと思っていたが、
やはり憩室炎が悪くてまだ本調子でないので、一人で行く。
家からカインズまで約一時間かかる。

季節がらチューリップの球根が入り口に沢山並べてある。
そういえば毎年秋に植えていたが、最近は園芸店に
あまり行かないのでチューリップを咲かせていない。

40個1,000円とかもあるが、10個400円の黄色の花を買った。
帰宅して空いている植木鉢に適当に並べて植える。
春に咲くのが楽しみ。

パラソルの交換品は少し形状が違っているのかキチンと
締め付けできず、パラソルが落っこちてしまう。

あちゃーダメだ。
古いダイヤルをギュウッと締め付けて必要な時だけ
使い続けることにした。

大丈夫、きっとなんとかなる
今日もいい日だった
お陰さまで
ありがとう
ルンルン
ワッハッハ
プロフィール

照

Author:照
FC2ブログへようこそ!
1955年生まれの男性。いまのところ現役(上場企業の非上場子会社監査役)。
健康状態は普通。ジム通い、通勤時ウォーキング(往復1時間)など実践。
長寿リスクに備え、株式投資、投資信託など購入するもはかばかしい成果に恵まれず。
ブログは頭の活性化がメイン。アフィリエイトなども指向するが上手くいかない。
給与生活をできるだけ節約して存命中。
健康に長生きするための知恵を求めてさすらい中。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる