2018.12.29(Sat)
27日にマインドが明るくなったので、値下がりした
銘柄を買おうかと思って、松井証券にアクセスしたら
NISAのロールオーバーの手続きの為、12月14日
からNISAでの取引ができない旨のメッセージ。
電話で確認もしたが、やはりその通り。
残念だ。知らなかった。多分どこかにちゃんと書いて
あったのだろう。
まあ、取引できないなら諦めもつく。かえってよかった
かも。
件(くだん)のソフトバンク。
昨日27日、10時17分時点で1337円(+33)。
まだまだだ。
早く1500円を超えて欲しい。
みん株の目標株価はやはり1860円と希望的観測が強い。
そうあって欲しいものだ。
今日28日の終値は1358円。まだまだだ。
早く1400円を超え、1500円を超えろ~!
ちなみに日経平均27日米ダウが1000ドルの史上最大の
上げの流れから750円アップの20077.62円と2万円を
回復した。28日もそのまま上げるかと思ったが
そうは問屋が卸さない。63円下げてぎりぎり2万円を
超え20014.77円。冴えない。
こんな相場が続くのだろう。意外と買い相場かも。
スターフライヤーが下がってくれればいいのだが…
この銘柄、優待券が年間6枚もらえるらしい。
孫の帰省に良いと思う。
でも、取引量が少なくて値動きがほどんどない。
暴落相場でも不動の安定感。
もっと、市場に反応しないかな。
来年3月までに、もっと下がってよ。
大丈夫、きっと何とかなる
今日も良い日だった
銘柄を買おうかと思って、松井証券にアクセスしたら
NISAのロールオーバーの手続きの為、12月14日
からNISAでの取引ができない旨のメッセージ。
電話で確認もしたが、やはりその通り。
残念だ。知らなかった。多分どこかにちゃんと書いて
あったのだろう。
まあ、取引できないなら諦めもつく。かえってよかった
かも。
件(くだん)のソフトバンク。
昨日27日、10時17分時点で1337円(+33)。
まだまだだ。
早く1500円を超えて欲しい。
みん株の目標株価はやはり1860円と希望的観測が強い。
そうあって欲しいものだ。
今日28日の終値は1358円。まだまだだ。
早く1400円を超え、1500円を超えろ~!
ちなみに日経平均27日米ダウが1000ドルの史上最大の
上げの流れから750円アップの20077.62円と2万円を
回復した。28日もそのまま上げるかと思ったが
そうは問屋が卸さない。63円下げてぎりぎり2万円を
超え20014.77円。冴えない。
こんな相場が続くのだろう。意外と買い相場かも。
スターフライヤーが下がってくれればいいのだが…
この銘柄、優待券が年間6枚もらえるらしい。
孫の帰省に良いと思う。
でも、取引量が少なくて値動きがほどんどない。
暴落相場でも不動の安定感。
もっと、市場に反応しないかな。
来年3月までに、もっと下がってよ。
大丈夫、きっと何とかなる
今日も良い日だった
スポンサーサイト