2019.07.13(Sat)
業界紙の電気新聞「焦点」というコラムに
浅草寺のほおずき市の話題。
7月9日、10日に参拝すると4万6千日分の
ご利益があるという。
46,000÷365=126年
これは大還暦ではないか。
一升桝(ます)にコメが4万6千粒はいることから
一升が一生に転じ、一生涯お参りしたことになるらしい。
たまたまだったかもしれないが、一生は126年。
昔から最長126年生きると思われていたのかな。
面白い。
大丈夫、きっと何とかなる
今日もいい日だった
浅草寺のほおずき市の話題。
7月9日、10日に参拝すると4万6千日分の
ご利益があるという。
46,000÷365=126年
これは大還暦ではないか。
一升桝(ます)にコメが4万6千粒はいることから
一升が一生に転じ、一生涯お参りしたことになるらしい。
たまたまだったかもしれないが、一生は126年。
昔から最長126年生きると思われていたのかな。
面白い。
大丈夫、きっと何とかなる
今日もいい日だった
スポンサーサイト