2019.11.30(Sat)
引越しをひかえ、断捨離をしている。
写真の整理が大変。
アルバムも沢山ある。
自分の若い頃のアルバムを整理しようとしたら写真が
アルバムから剥がれない。
エイッ!て剥がしたら破れてしまった。
そこで、もういいか。捨てよう…ということにした。
実家もアルバムの整理ができなくて全部捨てたといっていた。
どうせ長く持っていても、アルバムを振り返ることはあまりない。
それに、娘や息子たちは何の興味もなかろう。
処理に困るだけだ。それなら自ら捨ててしまおう。
会社のある人は引越しの際、USBかDVDかで記録するように
したという。ダンボール箱で3千円とか言っていたと思う。
そこまでしても、結局アルバムは見ないだろう。
捨てるというのはいい判断ではないか。
家内に伝えたら、
あなた、もう死ぬつもり?引っ越したら大きな家になるのだから
持って行っていいじゃない。
私の見立てではそれほど大きなスペ-スはない。
だからなるべく整理したい。引越しはいい機会だ。
明日も箱いっぱいバラバラに詰まった写真を捨てよう。
だって箱の中に入れていても誰も見ないのだから…
大丈夫、きっと何とかなる
今日もいい日だった
写真の整理が大変。
アルバムも沢山ある。
自分の若い頃のアルバムを整理しようとしたら写真が
アルバムから剥がれない。
エイッ!て剥がしたら破れてしまった。
そこで、もういいか。捨てよう…ということにした。
実家もアルバムの整理ができなくて全部捨てたといっていた。
どうせ長く持っていても、アルバムを振り返ることはあまりない。
それに、娘や息子たちは何の興味もなかろう。
処理に困るだけだ。それなら自ら捨ててしまおう。
会社のある人は引越しの際、USBかDVDかで記録するように
したという。ダンボール箱で3千円とか言っていたと思う。
そこまでしても、結局アルバムは見ないだろう。
捨てるというのはいい判断ではないか。
家内に伝えたら、
あなた、もう死ぬつもり?引っ越したら大きな家になるのだから
持って行っていいじゃない。
私の見立てではそれほど大きなスペ-スはない。
だからなるべく整理したい。引越しはいい機会だ。
明日も箱いっぱいバラバラに詰まった写真を捨てよう。
だって箱の中に入れていても誰も見ないのだから…
大丈夫、きっと何とかなる
今日もいい日だった
スポンサーサイト