fc2ブログ

お花見

今日はお花見に行こうと話していたら
長女から電話。

孫娘を預かって欲しい!

熱はないがときどき吐くらしい。
保育園からいい顔されなかったとか。

え〜。

連れてきた孫娘は比較的元気。
保育園でなくてじじばばのところに
連れてこられて不満そう。

仕方ないじゃん。

お人形ごっことジグソーパズルにしばらく
付き合っていたが、外出しても大丈夫そう。

予定通りのお花見に予定外の孫娘をつれて出かけた。

舞鶴公園に向かったが途中から車が
渋滞して動かなくなった。

これは無理だな…

南公園はどうかなと思って方向転換。
案の定、動物園の駐車場は満車。

植物園の駐車場に向かったら意外や意外、
空いていていた。
駐車料金500円を払ってすんなり入庫。

65歳以上と孫娘は植物園の入園無料。

園内は桜やチューリップのほか春の花々が
咲き乱れていた。
花見を楽しむ家族連れが日差しを浴びて
はしゃいでいる。

ここ、良いかも。

花見シーズン時期の穴場かも。
隣接する動物園にも植物園から無料で
入れるが、孫娘体調も考えて早めに帰宅した。

ばあばがショップでウサギのバッグ1,500円を
買ってあげた。

長女がこの孫娘に出かけるたびに駄菓子を
買い与えている。

そんなっことしちゃいけない、と思っているから
ショップで何か買ってあげるなんてもってのほか
と思っていたが、甘いばあばは粘る孫娘に負けた。

明日は絶対夫婦ふたりして加辺屋の牡蠣そばを
食べに西公園に行くつもり。

大丈夫、きっとなんとかなる
今日もいい日だった
お陰さまで
ありがとう
ルンルン
ワッハッハ
スポンサーサイト



2023.3後 坐禅会

気温12℃。もうホッカイロはいらない。

参加者は13人。最近、参加者が少ない。

老大師が珍しく長く語った。

坐禅はインドから中国を経て日本にやってきた。
坐禅は結跏趺坐か半跏趺坐で坐る。
形から入る。

悩んでいるから坐禅をするというのはいけない。
健全な心と身体でないと坐禅はうまくいかない。

曹洞宗でいう作務衣、臨済では作務着というが、
これは作業着であり、作務衣で坐禅するなんて
失礼である。

聞きながら参禅者はみな唖然とした。
ベテランが率先して作務衣で参禅すると良いと
言っていたが、それはダメだったのか。

茶礼のときに、次回は作務衣をやめてシャツ、
ズボンで参加することになった。

私はそろそろ作務衣を買って参加しなくちゃ
いけないかなあと思いながら、寒さ対策として
ジャケットを羽織って参禅していた。

私はこのまま、この格好で参加する。

大丈夫、きっとなんとかなる
今日もいい日だった
お陰さまで
ありがとう
ルンルン
ワッハッハ

西南泌尿器科を受診

2か月間の経過を見る。
残尿量が60ccとかで、やや多い。
前立腺肥大のせいで放尿が十分でなさそう。

さて、どうしたいですか。

人によっては1、2滴でも漏れたら
手術をするという人もいます。
1、2滴の次は下着を濡らしたら手術。

逆にさらに悪化しても尿パットを使えば
平気と言うような人もいる。

手術も何回かするのとか、前立腺を
除去するという手術もある。

前立腺を除去したらセックスは
できなくなるのでは?

いやできます。

今、ここで決めろと言われても分からない。

もう少し様子を見ますか。
と言われたのでそうすることにした。
図書館で、前立腺肥大関係の著書でも読み漁ろう。

シアリスのジェネリックが1,000円で
あるようだが、買えるのか?

しばらく先生は考えて、いままでのタムスロシンに
替えてタダラフィルにしてみましょう。
これはEDにも前立腺肥大にも効く薬です。

え〜、そんな特効薬があるんだ。
一月分その薬を飲んでみることになった。

ついでに、ある週刊誌にマスターベーションを
すると長生きする書いてあったが
本当かと聞いたら、

エビデンスがない、聞いたことありません。
と素っ気ない。

確かその記事を見つけたのは週刊現代。
ある泌尿器科の先生が言ってたはずだが、
名前を忘れた。

グラビア写真満載の週刊現代だから、売上げ
アップのための記事かもしれない。

初再診料79/検査162/投薬(処方箋)73/
計314 3割負担で940円

補中益気湯 1日2回 28日分、薬価22.8円
タダラフィル錠5mg 1日1回 28日分、薬価58.9円
計2,460円(3割負担)

大丈夫、きっとなんとかなる
今日もいい日だった
お陰さまで
ありがとう
ルンルン
ワッハッハ

プチ同窓会での話

男女10数名で高校のプチ同窓会をした。
17時半から、場所はやきとり八兵衛。

じじばばになると職もないし寝るのは
早いから飲みだす時間が早くなる。

同窓会はほぼ3年ぶりである。
妻と私は高校の同級生だから二人して参加した。

参加した女性Nさんが突然、打ちあけてくれた。
Nさんの娘さんが二人の子供を設けたのちに
離婚した。相手の男性がLGBTだったという。

男性の方は自分がLGBTとは知らず違和感を
持ちながらも結婚生活を送っていたらしいが、
結局離婚して、下の男の子を娘さんが育て、
上の中2の女の子は父親のもとで
生活しているという。

泥沼の離婚劇だったらしいが、
それをそれほど親しくもない私に今、
明るく語ってくれた。

彼女は語ることで肩の荷を降ろして
いるのかもしれない。

それにしてもLGBTって何なんだろう。
サッパリ分からない。

娘さんには新しい彼氏ができたらしいが、
LGBTの元夫にできるパートナーって、
それは男性なのか。

多感な年代の娘さんは大丈夫なのだろうか。
私の方が心配になってきた。

大丈夫、きっとなんとかなる
今日もいい日だった
お陰さまで
ありがとう
ルンルン
ワッハッハ

完璧なドラマとマンダラチャート

WBCは見所満載で、どこを切り取っても
感動に満ちていた。

これほど完璧なドラマは見たことがない。

準決勝ではメキシコに負けたと思ってトイレに
こもって出てきたら9回裏。

さまよえる神様の一発でサヨナラ勝ち。
シビれた〜。

決勝戦では総力野球。
8回のダルビッシュに続いて最終回の大谷が
強打者を三振に打ち取りゲームセット。
大谷の喜びように感無量。

栗山監督とイチローには確執があるといった
裏情報も知ったがそんな話はどうでも良い。

主役はMPVに輝いた大谷翔平選手。
彼は目標をマンダラチャートとかいうものに
書き落として、目標を実現したと聞いたことがある。

私の孫たちにもマンダラチャートを与えてみようか。
そしたら大谷選手のように異星人のような
活躍をしないだろうか。
まだ早すぎるかな…

いや待てよ、私が使ってみようか。
真ん中に「世界一幸せに死ぬ」と置いて、
そのための方策を考えてみるのも
面白いかもしれない。

大丈夫、きっとなんとかなる
今日もいい日だった
お陰さまで
ありがとう
ルンルン
ワッハッハ

散髪

プチ同窓会の前に散髪に行きたい。

東京へ転居する友のためにプチ同窓会が
急遽計画された。

本来なら散髪は4月に行きたかったのだが
妻のたっての希望で予約した。

その日はWBCの決勝戦の日だった。

10時半に訪ねたときに、思わず
「こんな日に予約してすみません」
と詫びた。

店主のTさんは大谷選手のTシャツを着て
気合が入っていた。
Tさんは私たちと同様、にわか野球ファン。

とんでもない、いつもありがとうございます。

奥さんが施術していたネイル部屋に
TVが点いていた。

そのTVは少し見えづらいのでパソコンの
primeも立ち上げてくれて
私が刈ってるときは妻が、妻がカットしている間は
私がパソコンTVで観戦した。

12時過ぎに二人とも散髪は終わった。
あれ、いつもより早く終わったかな。
WBC効果?

その足で、うどん平へ向かう。
コインパーキングに留めて車でWBCをしばらく観戦。

大谷選手が9回表を任されている。
一人出塁したところでそれ以上観るのが怖くて
うどんを食べにお店に入る。

いつも長蛇の列なのだが、並ばずに入店できた。
これもWBC効果?

肉ゴボウを食べ始めたらワアと歓声。
日本が優勝した。

観ていない間にダブルプレーで2死。
トラウトを3振に仕留めて優勝した。

隣の知らないおっさんと握手したかったが
さすがにやめた。

すごい日に散髪したもんだ。

大丈夫、きっとなんとかなる
今日もいい日だった
お陰さまで
ありがとう
ルンルン
ワッハッハ

めだかの鉢の水替え

冬を越してめだかたちの姿が見えないほど
鉢が真っ黒。

水ぬるむ春になったから水替えをしよう、
そう思って数日前から、まずバケツに水を張る。

次男坊がじいじ塾にきたときに鉢洗いを提案。
遊ぶ約束をしていたらしいが、
こっちの方が面白い。

めだかを網ですくってバケツに移す。
4匹しかいない。

それから水垢で汚れた鉢の側面をタワシで
ゴシゴシ。
次男坊も積極的に手伝う。

きれいにするのに小一時間かかった。
鉢に水を加え翌日にめだかを移す予定。

翌日は朝から雨。
めだかの移し替えはできないと思っていたら、
ピンポーンと次男坊が傘をさしてやってくる。

やれやれ、ならば移し替えするか。
といっても網ですくって移すだけ。

移したあとも次男坊は雨に濡れながら
鉢に手を突っ込んで遊んでいる。

そんなことをしちゃダメ、めだかが傷む。

そういっても小3は分からない。
困ったものだ。

大丈夫、きっとなんとかなる
今日もいい日だった
お陰さまで
ありがとう
ルンルン
ワッハッハ

倍返し

ウクライナの戦争は長期化が避けられない
ようなことも聞く。

プーチンは2024年の大統領選に出馬する
つもりなのだろうか。

これ以上、ロシアによるウクライナ人の
殺戮と破壊はもう見たくない。

この戦争をやめさせるには、プーチンを大統領の
地位から引きずり落とすしかないと思う。

例えばウクライナからロシア国内の軍事施設と
発電所などのインフラへの攻撃を仕掛ける
というのはどうか。

要はロシアの兵力と戦力にダメージを与え
ロシア国民に厭戦気分を醸成して
プーチン政権にノーと言うロシア世論をつくる。

ロシア人の妻や母親に夫や息子をこれ以上
戦争で亡くすのがいかに無意味なことかを
思い知らせて、この戦争がプーチンだけのもので
国民に利するものにはなっていないことを
分からせてウクライナと戦うのをやめるように
仕向けさせる。

ロシアは冬場に集中的にウクライナの
インフラを攻撃し、ウクライナ国民を
凍え上がらせた。

インフラ攻撃は非人道的であり戦争犯罪だと思う。
だからウクライナはロシアのインフラ攻撃は
できないのだろうか。

ロシアには出来てウクライナは我慢せねばならないのか。

もしロシアのインフラ攻撃が容認されるなら
ロシア国民もどれだけひどいことをプーチンは
ウクライナに対して行っているか目が覚めないだろうか。

プーチンのような国家元首はもう要らない。
そうなって欲しいのだ。

だがもしそんなことをすれば狂人プーチンは核兵器使用に
向かうかもしれないから、NATOもそこまで手を
出せないのだろうか。歯痒い、悔しい。

ウクライナ侵攻をめぐる外交がここにきてかまびすしい。
停戦に向かってくれれば良いが…。

ICCによるプーチンに対する逮捕状も出たというが、
本当に捕まれば良いのに。。。

大丈夫、きっとなんとかなる
今日もいい日だった
お陰さまで
ありがとう
ルンルン
ワッハッハ

スピード

近くに住む孫で小5の長男が遊びに来る。
もう少しすれば中学生。
背も大きくなった。

今ハマっているのがトランプゲームの
スピード。

先日もばあばと熱狂してやっていた。

今日はばあばがいないが、じいじを
負かせてやろうとやってきた。

私はあまりこのゲームを知らない。
長男に教えてもらいながらほうほうのていで
ゲームをしていた。

こんな弱いじいさん相手は面白くなかろうと
思うが、どんだけ早く勝てるかが楽しいらしい。

じいさんもだんだん慣れてきたのと、
長男が少し手加減してくれたのとで、
はじめて一勝した。
勝つと自然に頬がゆるんだ。

二人でやるゲームだから次男坊が来ても
参加できない。

もともと小3の次男坊には難しいゲームらしくって、
ばあばが教えても直ぐには分からない。

もし次男坊もできるようになれば、兄弟で
対戦しだすかも。

部屋に閉じこもって携帯ゲームばかり
一人で熱中するよりははるかにマシだ。

大丈夫、きっとなんとかなる
今日もいい日だった
お陰さまで
ありがとう
ルンルン
ワッハッハ

歯科メンテナンス

4か月ぶりに歯医者。

ひと月ほど前に右上の歯が痛くて予約を
前倒して受診しようと思ったが
口内炎が原因だったのだろうか、口内炎が
治ると歯の痛みもなくなった。

歯医者でもそのことを聞いたが、口内炎が
原因で歯痛というのはあまり
聞いたことはないそうだ。

前回の受診に比べ出血している歯が増えている。

過去の検診の結果をグラフにして見せてくれたが、
春先は出血が増えている。

花粉症ですかと聞かれる。
花粉症だと出血につながるケースが
増える傾向があるようだ。

私の担当の歯科衛生士も春先は具合が悪くて
カイロプラクティックとか鍼灸などで
体調を整えるらしい。

3か月後に次回のメンテナンスの予定を入れた。

再診57/検査(P基検)200/
医学管理等320/処置300/
計877 3割負担で2,630円

大丈夫、きっとなんとかなる
今日もいい日だった
お陰さまで
ありがとう
ルンルン
ワッハッハ
プロフィール

照

Author:照
FC2ブログへようこそ!
1955年生まれの男性。いまのところ現役(上場企業の非上場子会社監査役)。
健康状態は普通。ジム通い、通勤時ウォーキング(往復1時間)など実践。
長寿リスクに備え、株式投資、投資信託など購入するもはかばかしい成果に恵まれず。
ブログは頭の活性化がメイン。アフィリエイトなども指向するが上手くいかない。
給与生活をできるだけ節約して存命中。
健康に長生きするための知恵を求めてさすらい中。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる