寒いのはイヤだ
2023.11.17(Fri)
急に秋から冬になった。
夜になって寝室の温度は14℃。
ベッドに湯タンポを入れて寝ることにした。
これから寒くなるたびに、順に、
寝る前にエアコンをタイマーを設定してオンにする。
毛布シーツを敷く。
妻側にひとり用の電気毛布を与える。
さらに寒くなったら掛け布団の上に毛布をかける。
リビングは翌朝15℃だったから、エアコンをつけた。
翌日からは床暖房を入れる予定。
エアコンの温風の吹き出しよりも床暖房のほんわかな
暖かさのほうが老人には優しい。
寒いなか我慢してたら風邪気味になってしまった。
毎食前に葛根湯を服用する。ルルも服用した。
電気代がもったいないと思って暖房器具の使用を
ケチったら風邪をひく。その方が悪い。
大丈夫、きっとなんとかなる
今日もいい日だった
お陰さまで
ありがとう
ルンルン
ワッハッハ
夜になって寝室の温度は14℃。
ベッドに湯タンポを入れて寝ることにした。
これから寒くなるたびに、順に、
寝る前にエアコンをタイマーを設定してオンにする。
毛布シーツを敷く。
妻側にひとり用の電気毛布を与える。
さらに寒くなったら掛け布団の上に毛布をかける。
リビングは翌朝15℃だったから、エアコンをつけた。
翌日からは床暖房を入れる予定。
エアコンの温風の吹き出しよりも床暖房のほんわかな
暖かさのほうが老人には優しい。
寒いなか我慢してたら風邪気味になってしまった。
毎食前に葛根湯を服用する。ルルも服用した。
電気代がもったいないと思って暖房器具の使用を
ケチったら風邪をひく。その方が悪い。
大丈夫、きっとなんとかなる
今日もいい日だった
お陰さまで
ありがとう
ルンルン
ワッハッハ
スポンサーサイト